UPS(APC Smart-UPS 1500)のバッテリー交換

うちの100Vは質が悪いような気がずっとしていて、もしかしたらUPSを介したらそれが改善されるような・・・(このことについては未確認。多分気分の問題)というわけで、パソコンなどデリケートな機械についてはUPSに電源を繋ぐようにしていた。

 

そのUPS、2014年10月、今から4年ほど前にバッテリーがダメになり、一回交換しているのだが、またダメになったので交換した。

 

LONG 12V 22Ah 高性能シールドバッテリー【高耐久タイプ】(WP22-12NE)

 

↑このときはこれを2つ、秋月電子で税込¥9,000で買ったのだけど、今見たらとんでもない値段になっている・・・

さすがにこの値段じゃ買えないなあ・・・

 

12V20Ah UPS用バッテリー WP20-12 2個セット

↑そこでちょっとパンチは落ちるけれども、予算に見合うこのバッテリーを買うことにした。2個で税込¥8,000

正面のプラスチックのカバーを外すとこのように金属のカバーが顔を出す。上の2つのビスを外すと・・・
正面のプラスチックのカバーを外すとこのように金属のカバーが顔を出す。上の2つのビスを外すと・・・

 

バッテリーが顔を出す。
バッテリーが顔を出す。

 

バッテリーは手前に引っぱればスルスルと出てくる。
バッテリーは手前に引っぱればスルスルと出てくる。

 

ただ、このようにケーブルで繋がっているので、コネクターを外す。ちょっとキツいが、ただ普通に引っぱるだけで外れる。
ただ、このようにケーブルで繋がっているので、コネクターを外す。ちょっとキツいが、ただ普通に引っぱるだけで外れる。

 

2個のバッテリーは、電極のカバーも兼ねたプラスチックのプレートの裏の両面テープで合体されている。注意深くプレートの裏にカッターを差し込んで両面テープを切ると・・・
2個のバッテリーは、電極のカバーも兼ねたプラスチックのプレートの裏の両面テープで合体されている。注意深くプレートの裏にカッターを差し込んで両面テープを切ると・・・

 

こんな風に電極が顔を出す。(写真は交換後のものだけどね)
こんな風に電極が顔を出す。(写真は交換後のものだけどね)

 

買ってきた少々パンチの落ちるバッテリー
アマゾンで買ってきた少々パンチの落ちるバッテリー、WP20-12×2

 

WP22-12と寸法も電極も全く同じ
WP22-12と寸法も電極も全く同じ

 

あとは外したときと逆の手順で組み付けるだけ。

 

これでピーピー警告音が鳴らなくなった。めでたしめでたし。
これでピーピー警告音が鳴らなくなった。めでたしめでたし。